リゾートバイトQ&A
■A:勤務先や時期により異なりますが、4日~8日程度という勤務先が平均的です。
例えば冬シーズンのスキー場や周辺の勤務先なら、休日にスキーやスノーボードを楽しむことも可能です。
勤務先によっては、朝と夜が勤務で、日中の休憩時間に滑れることもあります。
怪我には十分気をつけて、仕事以外の時間も楽しんでください。
■Q:冬のスキー場のバイトに、スキーやスノーボードができない人も応募しても大丈夫?
■A:もちろん大丈夫。バイトをしながら上達したいという人も、全く滑る予定がない人もどちらも歓迎!
スキーパトロールやインストラクターなど、滑走技術が必須条件の職種もあります。
■Q:アルバイトする期間は何週間から?短期間でも応募していい?
■A:夏や冬などの1シーズンの募集をする勤務先が比較的多いのがリゾートバイトの特徴です。
募集の中には、半年以上の勤務先や、1~2週間だけの短期間の勤務先もあります。
また、短期間から期間を延長したり、翌シーズンにリピートしたりという人もいます。
■Q:寮は何人部屋なの?
■A:2人~4人の相部屋という勤務先が中心です。
ここ数年の傾向として、個室を提供する勤務先も増えています。
基本的には共同生活なので、お互いが気を使い合うことが必要。
全国各地から人が集まることもあるので、新たな交友関係をぜひ楽しんでください!
■Q:洗濯はどうするの?着替えはどのくらい必要?
■A:寮の中に共有の洗濯機が備えられています。基本的に利用は無料です。
下着類など、1週間程度の着替えを準備していれば、生活に困ることはありません。
■Q:貯金をすることはできる?
■A:寮費や食費の生活費が1日数百円程度など、負担が軽い勤務先が多いです。
募集の中には、自己負担が0円の勤務地もあります。
海外留学のためや、資格取得のためという目的でリゾートバイトをしている人も大勢います。
■Q:語学力を伸ばすことはできる?
■A:近年、海外からの観光客が非常に増えています。
英語や中国語など、外国語を仕事に活かしたい・今後のために勉強したい、という人にも最適な勤務先があります。